雨漏り対策

IMG_5921.jpg
以前、フロントガラスとボンネット間にあるカバーから水が入ってきて、エンジンルーム内に垂れるのでコーキングで防いだのですが、劣化してきたので再修理を....

IMG_40301.jpg



フロントガラスとカバーのところをよく見ると、

IMG_5914.jpg

水が流れた跡もあります。


図に書いてみると、


0011.jpg


エンジンヘッドに垂れるようです。


Webで、「インジェクションが錆びてなかなか抜けなかった」ともあったし、ちょうど垂れる場所がインジェクションのところみたいなので、水の侵入を防いだ方がよいのでは....


前回は、手持ちに「バスコーク」とういものしかなく、それを使ったので耐候性が弱かったようなので、今回は実績のある「ボンド シリコーンシーラント」を使いました。

IMG_5917.jpg


あとメンテ用のカバーも外したので、シリコングリスを塗って防水性を上げておきました。

IMG_5915.jpg
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント