冷風扇の改造 1

01be53af20f171e98fb834e6284908b91f80509397.jpg

もう何年経つのだろう....


コンプレッサー付きの冷風扇。

01243d22d45503d5d73130c6527e7e086615d613ab.jpg


殆ど使っておらず、実家の倉庫に眠っていた子を起こし.....

車で使うなら2KWくらいの能力がほしいところですが、約0.9KWなので気休め程度?

消費電力400Wくらいなので、インバータでも使えそうなレベルだが....


まずは内部清掃と、エボパレータとコンデンサーのお部屋を完全に切り分けます。

Cooler.jpg


隙間が無いようにクッション材をそこらじゅうに貼って....


次はコンデンサーの吸気を外気導入させるために、ダクトが取りつくように改造します。

こんなのを使いました。


IMG_2381.jpg


排気と吸気はこんな感じに....


180812_04.jpg


Φ100なので、そこそこの流量が期待できます。


あとこんなのも買って....


01c5a120bd703fc261e470df475acf600a2e74f51c.jpg


あとは車とのアクセス....

スポンサーサイト



コメント

楽しい事やってますね?

効果が有ると良いですね(^^♪

自分もMAC-10を弄ってる途中ですが、去年の教訓として期待し過ぎない様にしました。

クレクール7にも興味が有るのですが、高くつきそうで悪あがきの最中です。打ちひしがれそうですが…(笑)

古いので...

のんちゃんさん

以前は衣類乾燥に使っていてほとんど使っていないのでイタズラのしがいがあります。夜くらいは涼しく寝たいですからね。労力に見合う効果が出ればよいのですが...その前に車のエアコンの効きを改善しないと...
非公開コメント