クリップ(内張固定用)

IMG_4470.jpg
何回かクリップを取り外すとボロボロになって切れることも....


国産車などのアンダーカバーや樹脂バンパーを留めるクリップが使えるんじゃないかと試してみました。
実車の穴径は約8mmなので、そのくらいの軸径なら良いはずです。


IMG_4469-1.jpg

写真①:リアゲートの内張を留めているクリップ

写真②:↓の商品



写真③:↓の商品

②と③は軸径8mmで軸長がちょっと違います。あと形状も若干....

実際試すと③がしっくりでいい感じ。

IMG_4492-1.jpg

これなら取り外しも楽ちんです。
スポンサーサイト



コメント

そう言えば

こんばんは。

K3とK2の最初に気付いた大きな違いが、バックドアの内貼りがK3のワンピースか、上下に分かれたK2か…だったのですが…

妙に両面テープで接着されてて剥がすのに苦労しませんでしたか?

今ではクリップもAmazonで格安で手に入れられるので良いのですが、何だか壊れやすかったりで、素直に喜べない部分も感じたりします。

色んな補修部品を楽に手に入れるのが出来る様に成った事は嬉しいのですが、何を選べば良いのか、最近はレビューとかを読みながら恐々ポチったりしてます。

賭けみたいなもの...

この手のものはある意味、毎回「人柱」みたいなものですね。いいものもあれば、やっぱりダメか...という品物も。数百円程度ならすぐにポチってしまいます。

K2は一枚ものじゃないんですね。ただこのパネルはしょっちゅう外すものじゃないから強力な両面テープで付けてあるのかな?テープが残ってきれいに剥がせませんでした。
色々と国産車とは違う作りになっているので、バラすのに手こずります。
非公開コメント