ドア連動室内灯

IMG_4005.jpg

'19.12月に施工

デュカトにはスライドドアを開けたときに連動する室内灯が無く、夜は見づらいのでドア開閉に連動するライトをつけることに。

それと、運転席を回転させたリビングモードでテレビを夜に見るときなど、室内灯が目に入ってしまうので、頭上あたりから照らすライトにしようかと...

既存のドア開閉スイッチから線を取り出すのは面倒なので、ドアにマグネットスイッチを取付けます。

IMG_4003.jpg



接点容量が200mAなので、念のためリレーを介してライトをOn-OFFさせます。

ライトはテープLED(非防水)を使用します。

IMG_4009.jpg



それと拡散チューブを使って全体に光が広がるようにしました。



チューブ有無の明るさの比較です。

IMG_4006.jpg

チューブ有りだと全体が明るくなるのと、直視しちゃっても目にやさしいのでいい感じです。

01cb87e67d3cba413effbc66a2b954fbfcbb8253b7.jpg



ドア開閉連動と常時ONさせる切り替えスイッチを付けています。

IMG_4048.jpg
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント