2023/10/07
電動ステップの駆動ギヤが破損すると何件か聞いていたのでメンテをしました。
念のためギヤに合いマークをつけて.....
良く折れるというギヤは外観で問題なさそう。
レール部分は....
汚いので.....
このシリコーン系の潤滑剤を吹いて、その後軽く拭き取って埃や砂を抱き込まないようにしました。
送料込みで¥208は安すぎる.....
滑りをよくするにはシリコーン系の方が良さそう。
清掃が終わって組付けていたらアームがきつくてはまらない....
ギヤの合いマークはあっているのに......
今考えると、アームを抜くときもちょっときつかったような.......
アームをよく見ると、ぶつかっていた跡が.....
元々きつかったなんだな....
ここの部分を削ってスムーズにはまるようになりました。
スポンサーサイト
コメント
まだ使えそうなシャフトギヤ…
合いアーク△はK2のステップバラしたらバラバラでしたよ(^_^;)
スライド部にファストルブをスプレーしたら擦れた様な音が出たので、シリコンスプレーの方が静かで良いかも知れませんね…
但し、水で流れ易いとの記事も見られるので一長一短なのかも。。。
ファストルブ拭き取ってシリコンスプレーを吹いてみようかと、ふと脳裏を過りますが果たして…(*_*;
2023/10/08 21:38 by のんちゃん URL 編集
ギヤボックス内は意外ときれい
今晩は。
早め早めのメンテでした。ボックス内のギヤシャフトには樹脂用グリス塗って、スライドレールにはシリコン系を吹いてみました。結構摩擦が少ない感じでした。ただアルミレールだと砂等が入り込んだらアルミに食い込んで摩擦が増えそうです。
早期メンテするしかないか....
2023/10/08 22:04 by AGW URL 編集