サンシェードの補修

IMG_7827.jpg
折れちゃった....
IMG_7826.jpg
妙な折れ方で....
IMG_7828.jpg
単純に接着してもとれちゃいそうなので....
IMG_7833.jpg
溝に....
IMG_7831.jpg
樹脂を切って.....
IMG_7834.jpg
嵌めて....
IMG_7836.jpg
接着.....
強度UPになってくれれば......
で、完了~
IMG_7837.jpg
買ったらいくらしたんだろう.....
スポンサーサイト



コメント

色々と不具合が…

こんばんは、お疲れ様です。

左右ドアのサンシェードって簡単に外れるんですか?
そう言えばコンビロールのシェードとネットを引っ掛けるプラスチックのフックって、既に二ヵ所折れています。
あちらモノって脆いの多いって思いませんか?

こちらの気候に合わない?

のんちゃんさん。

今晩は。
サイドのシェードは、1番目の写真で右上に穴が見えると思いますが、隠し蓋を外して皿ネジを外して、ドアハンドルを支点にするように上の方を手前に引っ張れば外れます。
うちのも何箇所かスクリーンのロック部分が取れちゃっています。下に下がっていかないので放置プレイですが....
熱とかの影響もあるんですかね、樹脂部品は劣化しやすいように思えます。国産だったら10年くらいは持ちそうですが....
非公開コメント