前回、デュアロジックとクラッチオイルを上抜きで交換してから1000Kmほどですが、メンテします。
これまでもだいたい1000Km走行でデュアロジックオイル0.2ℓ、クラッチオイル0.05ℓを入れ替えています。
使っているのはこちら
まずはクラッチオイルから.....
こうやって抜いたものと新品を比較すると意外と色が違う.....
交換前後のリザーブタンクは.....
実際には全体にもうちょっと色が薄くみえますが、使ってるカメラではちょっと濃くなるようです。
デュアロジックオイルの方はと.....
今回、こちらはそんなに変わっていないかな....
とりあえず気休めになったかな.....
スポンサーサイト
コメント
余り汚れていない様で…
我が家のK2は、次回のエンジンオイル交換(年明け位かな)と一緒にコンフォートマチックオイルとクラッチオイルの上抜きをして貰う予定です。
信号待ちで小まめにN入れて、年一回以上は上抜きで交換していれば、ミッショントラブルの回避に繋がると思っています。
2023/08/16 21:46 by のんちゃん URL 編集
休みも終わり
おばんです。
オイルはある程度綺麗に保てば安定しそうですね。
あとはデュアロジック のポンプと丸いタンクに入っている風船がどれだけもってくれるかですかね。
2023/08/16 22:01 by AGW URL 編集