LED調光器

IMG_7753.jpg
リビングのラゲッジの上下にはそれぞれLED照明があるのですが.....
230813_002.jpg
どっちがどっちのSWか、よく間違える....
IMG_7760.jpg
それと調光機能も付けたいので、こんなSWを買ってみました。
IMG_7755.jpg
思っていたより大きい.....

従来SWと同じくらいだろうと勝手に思っていた😪....

とりあえず配線しましょう。

IMG_7765.jpg

ボケ防止のために配線に名前を付けて....

あとSWに照明がないのでテープLEDを内蔵しました。

IMG_7758.jpg

SWを取り付けて....

IMG_7766.jpg

やっぱり大きいよなぁ.....

   

    

    

番外

家庭用の電子レンジを買い換えた....

そのまま捨てるには惜しいので....

20230814091037cbb.jpeg

基板を取り出して

車で使えそうな部品を

202308140912233d7.jpeg

貧乏性.....

スポンサーサイト



コメント

同じく悩んでます

LEDは消費電力が小さいのは良いことですが、シチュエーションによっては明かり過ぎたり、暗い感じがしたりと、、、
調光器付けようか迷っています。
密林でこんなの見つけたのですがこの値段でうまく作動するのかイマイチ不安なんですよね(笑)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DM1S93I/?coliid=I1KNBKC6G20A0E&colid=2CMG7QLGLONH&psc=1&ref_=list_c_wl_lv_ov_lig_dp_it

歳とると夜目が見えない

アーリーバードさん

今晩は。
URLの調光器、以前買ったKitに入っていて普通に使えました。
夜は減光して使いたいですが最近夜になると目が見えなくて....汗

ありがとうございます

もう試されてたんですね!
流石です
旅から戻ったら試しにポチります。。

家で

アーリーバードさん

ちなみに今でも家の照明用に使っています。
非公開コメント