そろそろやばいかな......
製造日は.....
2017年11か12月...
5年以上経過.....
山はまだあるんですがね.....
ヒビヒビにんっているし、5月からタイヤの価格があがるっていうので交換しました。
安い国産にしようと思いましたが....
国産で耐過重が109/107ってほとんどなく....
舶来品に頼ることに....
ミシュランのアジリス3が4本で6万ちょっとで買えて良かったのですが....
在庫なし...
次が5月半ばというので、結局クロスクライメートCPになりました。
7万台で買えた.....ホっ
交換作業は流石に自力では無理なので、会社と付き合いのあるここで....
なんか新鮮な絵....
交換後
製造日は....
050X.......0Xってなんだ?
ゴムが新しい影響?効果?もあって非常に滑らかですが、ちょっと路面の段差にふにゃってなるような感じも....ブロックパターンだから?
冬はちょっと期待できるかな?
新品ってこんなにいっぱい髭があったっけな....
スポンサーサイト
コメント
静かでしょ?
冬場も此れで一安心ですかね。
2023/04/23 19:41 by のんちゃん URL 編集
バンからワゴン車へ
結局同じものになりました。
結構柔らかい感じがします。昔のバイアスタイヤからラジアルにしたような感じというか....古い?
このタイヤって速度レンジが下がるんですねっと言っても170kmまでですが...
2023/04/23 19:48 by AGW URL 編集